IT活用のプロとして信頼できる「業務DX推進士™」をご紹介します。
マイスター
(関東地区,東京都,九州地区)
税理士法人アイユーコンサルティング ソリューション事業部責任者 所属税理士
証券会社、税理士法人、投資顧問会社を経て現職
投資顧問会社では株式上場準備業務及びレガシーシステムからの移行、バックオフィス全般の効率化実行支援を行う。
部分最適ではなく全体最適を実現することをモットーに、会計税務の専門家の視点で業務の効率化を提案しております。
女性ならでは丁寧な対応を大切にし、クライアントの課題解決のお役に立ちます。
マイスター
(関東地区,東京都,中部地区,関西地区)
2019年まで名古屋市内のコンサルティング会社にて業務改善コンサルティングに従事。クライアント毎に異なる実情を理解し、最適な仕組みを提案するスタイルに定評がある。エンドユーザーにとって最適なツールを検証し、ベンダーフリーで活動出来る場が必要だと考え、株式会社cloverSを設立。会計、人事総務、顧客管理等幅広い領域で、皆様のバックオフィスの最適化を一緒に考えます。
メンバー
(中部地区)
1989年から名古屋で起業をして主に中部エリアの製造業をメインユーザーとしてビジネスをしており、経営者目線でのIT化の計画・立案を行うことができます。オフショア開発先としてベトナム・ミャンマー・ブラジルの取引実績もある。
メンバー
(関西地区)
労働集約型の旧来型人事評価制度では社員のエンゲージメント(貢献意欲)が低く、いくら高額なITツールを導入しても上手く運用することは出来ません。
社員のエンゲージメントを高める人事評価制度(クラウド型)の構築をベースに、リクルート専門Webサイトの構築や、1990年独立以来企業の通信インフラ環境構築に携わってきた経験から、経営者としての目線とIT専門家としての目線で未来の経営をお手伝いします。
マイスター
(関東地区)
業務改善コンサルティングの中で、クラウドコンピューティングに出会い、いち早く導入する。中小企業をITで元気にしたい、そのためのハブとして税理士事務所は大きな役割をはたすべき、との思いから税理士事務所そして、そのクライアントである中小企業のための協会でも活躍。