IT活用のプロとして信頼できる「業務DX推進士™ Expert」をご紹介します。
メンバー
(オンライン対応【全国】,関東地区,東京都)
情報処理安全確保支援士、高度情報処理技術者[SA, PM]、AWS Certified[SAP, SCS]
PCサポートからキャリアをスタートし、SIer、ゲーム開発インフラ支援を経て、2社の情報システム・セキュリティ部門を立上げ。急成長環境(売上10億→120億円、組織100→700人)でのIT基盤構築とセキュリティ体制整備を主導し、IPOと市場変更を技術面から成功に導く。2023年の独立後は、企業フェーズに応じたIT戦略とリスク対策で事業成長を支援している。
マイスター
(オンライン対応【全国】,東京都,中国地区,沖縄地区,九州地区)
昭和51年生まれ、山口県山口市出身。大学法学部卒業後、弁護士を目指していたが方向転換、ウェブ制作事業を開始、専門家としてウェブ販促支援を行う。
2015年に国の中小企業支援事業のコーディネーターに就任。2010年までの6年間で7000件以上の経営相談を対応。2017年事業を法人化。
経営戦略に基づいたウェブ活用支援が得意で、特にShopifyによるネットショップ構築・運用支援に力を入れている。
マイスター
(オンライン対応【全国】,関東地区,東京都)
IT顧問化協会の発起人。
2003年より大手IT関連企業にて 300社以上のネットショップ構築、Webコンサルティングを手がけ、数多くのネットショップを開業から年商1,000万円以上に導く。その後、株式会社EC studio(現:ChatWork株式会社)に転職。企画マーケティング部を発足し、ブランディングおよび売上に貢献。自社内ではIT活用による効率化により、従業員満足度日本一となる。社内ベンチャーを経て独立し、IT経営化を積極的に図りたい企業に向けた「IT顧問サービス」を主軸として、これまでに100社以上のIT化支援を行う。
メンバー
(オンライン対応【全国】,北海道地区,東北地区,関東地区,東京都,中部地区,北陸地区,関西地区,中国地区,四国地区,沖縄地区,九州地区)
大学卒業後、Web制作会社/事業会社にて制作&マーケティングに従事。2012年より独立し、現在は主に「BtoB企業へのマーケティング支援業務」を複数のマーケティング会社経由で担当。
BtoBのWebマーケティングに注力
戦略のご提案⇒実行まで
マーケターとしての『スポット顧問』契約
/業務改善 等
メディア運営/広告改善
MAツール導入&DX化支援
実務者と伴走し、
専門業種を継続サポート。
メンバー
(中部地区,関西地区,中国地区)
現在まで約20年、システムエンジニアとして数多くの業務に従事。企業内の様々な業務課題、お困りごとをITの手法で解決してきたが、近年はWEBを活用した店舗集客に特化。WEB集客は業界、特性、立ち位置によって手法が異なるため、現場ごとの事情を細かく聴きながら、一緒に成功方程式を導き出すスタイルで活動中。
メンバー
(中部地区,関西地区,中国地区)
会計事務所で勤務後、歯科医院経営に携わる。コンサルティング会社の経理アウトソーシング部門を経験した後、株式会社cloverSの立ち上げにジョイン。様々な中小企業の総務経理をサポートする中で、バックオフィスの合理化、仕組化に数多く携わってきた。幅広い経験値でクライアント企業のバックオフィスをサポートします。
マイスター
(オンライン対応【全国】,関東地区,東京都,中部地区)
大手監査法人のIT責任者としてIT戦略・BPR・新規事業立ち上げ・事務所移転・監査法人からのバックオフィスの分社に伴う新会社設立等幅広く業務を担当。
IT・総務・経理などバックオフィスの業務効率化案件やISMS認証取得のプロジェクトのリーダーを数多く務める。
油脂会社情報システム責任者を経て2021年12月13日にグローカルビジネスソリューションズ株式会社設立により代表取締役社長に就任(2024年10月10日退任)。
その後、株式会社デジパートナーズ創業に際し、代表取締役社長に就任(2024年10月30日) し、現在に至る。
経済産業省中部経済産業局及び総務省東海総合通信局は、東海地域のサイバーセキュリティ対策の質の向上を図るため設置された「東海サイバーセキュリティ連絡会」の構成員を2023年8月より務める。
(東京都)
介護業界で20年以上従事。現場職員からマネージャーを経て、新規店舗の立上げや低稼働店舗の立直しに従事。
その後、経営補佐として、業務改善、内部監査、採用戦略、人材育成、制度改定対策、IT導入を主に担当しております。得意分野は在宅系介護。
現在は、IT導入や介護業界のコンサルティングを中心に活動。
現場経験、介護保険法対応の実績を活かし、「三方(お客様、従業員、経営者)に良い」支援を心掛けております。